anponpon‘s blog

〜40代主婦(小学生・未就学児のママ→小学生に)ブログ〜

農業体験農園初めました。〜おススメですよ〜野菜作りに興味がある方はぜひぜひ〜

こんにちはanponponです。

 

農業体験農園とうい農園があるのを知っていますか?以前より野菜作りに興味があって、ぼんやり貸し農園のイメージを持ちつつ過ごしていた私が、たまたま訪れた公園で農業体験農園という農園 に出逢いました。自粛中の過ごし方にも最適だと思い 即決で決断しました。結論から言うと大正解でした!農業体験農園や野菜作りなどに興味がある人には農業体験農園の実際がどんな感じなのか、または全く知らない人に農業体験農園の良さを伝えたくて書くことにしました。*4月から初めて現時点(6月)までの感想です。

 

〈目次〉

・農業体験農園のオススメなところ

・みなさんが気になりそうなところ

・しいて言えばちょいと負担なところ

・選ぶPoint

・まとめ

 

⭐︎農業体験農園のオススメなところ⭐︎

(もともと野菜作りに興味があって未経験の方)

⒈手ぶらで行ける

⒉プロの農家の人が教えてくれる

(野菜作りに興味がない方)

⒊行けば必ず成長しているので感動する

 

一つ一つ説明していきますね。

⒈手ぶらで行ける

なんと手ぶらで行けるのです!このことを一番に伝えたい!

全て準備されているので、お茶やタオルなど自分の荷物だけ持っていけばいいだけです。

農作業に必要な物は全て用意されています。農作業に必要なもので、すぐに思い浮かぶものと言えば、桑やスコップ、ジョウロなどだと思います。しかし、実際は他にもたくさん必要な物があるんです。細かいところで言えば、肥料をかき混ぜる竹串や、枝を支える支柱、そして枝と支柱を繋ぐ紐などなど。もちろん苗や種も用意しないといけません。全く農作業をしたことなかった私は実際に体験していく中で、これを一人ですべて準備しなくては行けなかったら、準備に相当、 時間が掛かっただろうなと毎回、行くたびに借りて良かった〜と思います。

もっと細いことを言うと、汚れた長靴の泥を洗って帰られるのもいいです。

 

⒉プロの農家の人が教えてくれる

本当に知識ゼロでも大丈夫です。何とかなります。プロの農家の方が、だいたい2週間毎にその時に必要な作業の講義30分くらいして下さいます。

しかし、何事も机上の勉強だけでは実際に上手くいかないように、農作業も講義を受けた後に実際に自分でやってみると、どうしていいか分からないことがたたあります。しかし、心配御無用。常時、農家の方がどなたかいて下さるので、「すみませーん、教えてくださーい」と言えば、個人的に手取り足取り教えて下さいます。頂いた資料には「芽かき」をしなさいと書かれていても、どれが本葉か摘んでいい芽なのか分かりません。要は経験者がすぐに指導して下さる環境があるってことですね。

 

⒊行けば必ず成長しているので感動する

4月から始めて、1週間に1度の頻度で作業しています。初めは土つくりですが、苗や種を植えてからは、毎週、必ず成長しているので、感激します。植物だから当たり前なのでしょうが、その確実さに感動するんですよね。次の一週間後の成長を待つ喜びがあります。今は春夏野菜だから成長が目に見えやすいのかもしれません。そして、何より自然の中で過ごし、目の前の作業に没頭する心地良さがあります。

 

⭐︎みなさんが気になりそうなところ⭐︎

1料金

私が借りている農園では全て込みで、1年間に43000円です。月で割ると約3600円です。 1週間で割ると約820円くらいです。家族で毎週行っているのですが、1日を家族4人で過ごす場所と考えて、プラス野菜を得られて1回820円はお得なような気がします。もちろん、苗や種、肥料、除草剤、農機具、指導料全て込みという点だけにおいてもコスパは良いのではないでしょうか。

 

⒉作業頻度

私は週1回の作業頻度です。実感としては週1回はギリギリな感じです。それは春夏野菜だからだと思います。冬野菜だとそのくらいでもちょうどいいかもしれません。今はきゅうりの成長が早くて、1週間後に訪れて見ると、おばけきゅうりになっています。なので、味は期待してなかったのですが、たまたまなのか、普通サイズのきゅうりと同じように美味しかったですよ。

ちなみに1回の作業時間はその時の作業内容や要領にもよりますが、1週間に一度の作業の場合、一回に1時間〜3時間程度です。

 

⒊管理はどこまでしてくれるのか

農作物に関しては自分たちでしないと何もしてくれません。もちろん、教えてほしいことは声をかければ教えてくれます。ただ、ずっと訪れていないからと行って、代わりに農作業をしてくれたりはしません。しかし、周りの草取りや、申し出れば虫の駆除、動物、鳥の被害にに対する対策などはしてくれます。

 

⒋草むしりは大変か

ほぼしなくていいです。農作物を植えているところにはマルチといった黒いシートをかけているので、そもそも草が生えてきません。ただマルチに10cmくらいの穴を空けて、作物を植えているので、その穴から少しだけ草が生えてきていますが、極少量で。周りの草は管理している方がしてくれているので、しなくていいです。

 

 

⭐︎しいて言えばちょいと負担なところ⭐︎

手ぶらで行けて、コスパも良くて十分なのですが、強いて言えば、1週間に1度は行かなくてはいけないところ。絶対に1週間に1度と決まりはないのですが、1週間に1回くらいはいかないと正直、作業が追いつかないし、作物が変になります。1週間に1度行ける方でないと厳しいと思います。

 

⭐︎選ぶPoint⭐︎

当たり前ですが、とにかく自宅からの距離が重要だと思います。1年間は続けないといけないので、続けるために、そして、行く頻度を増やすために。次に周りの環境もPointです。私が利用している農園は周りが山に囲まれていて景色がとても綺麗なのです。なので、行くだけで気持ちがいいし、虫やメダカ、カエルなども触れ合えるので子供の遊び場という点でも良かったです。

 

 

最後に

最後まで読んで頂いきありがとうございます。農業体験農園や野菜つくりをしてみたいけど、迷っている方の判断材料の一つに、または全く興味がなかった方は農業体験農園がどんなものか知って頂けたのなら嬉しいです。

今回は私が利用している農業体験農園についてだけで説明しているので、場所によっては違うこともあるかもしれません。

また別の機会に作業の具体的な内容や始める前に知っておきたかったことを書きたいと思います。ではでは。。。